ケアマネジャーに転職することを考えているのなら、職場ごとの特徴を知っておくことが大切です。
ケアマネの仕事は大きく分けると、居宅介護支援事業所で働く居宅ケアマネと施設で働く施設ケアマネの2種類があります。
居宅ケアマネは、自宅で生活する要介護1以上の高齢者に対するケアプランの作成や他のサービス事業所との調整が主な仕事です。
職場選びには事業所の規模を確認することがポイントです。規模が大きければ、働いているケアマネの人数も多くなります。先輩ケアマネからアドバイスを受けることができるので、初めてケアマネに転職するような方におすすめです。小規模な事業所はケアマネの数は少ないですが、アットホームな雰囲気の職場で働きたいという方に向いています。
一方、施設に入居している高齢者のケアプランを作成する施設ケアマネは、1つの施設当たりケアマネが1人という場合も多く、ケアマネの業務に慣れていないと心細いと感じる仕事かもしれません。
施設ケアマネでは他の事業所との調整業務はありませんが、介護の現場が忙しい時に介助を担当するような場合も多いです。介護スタッフと兼任することは、他のスタッフとの連携が取りやすくなったり、ケアプランが実際にはどのように行われているか把握できたり、メリットも多いです。しかし、身体への負担を減らすためにケアマネに転職したにも関わらず、介助の仕事が中心になってしまった、といったケースもあります。仕事の範囲は施設によって様々なので、求人をしっかり確認するようにしましょう。
Comments are closed.